« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »

2008年9月

2008年9月30日 (火)

京の空 秋風とともに

暑かった夏も終わり、日ごとに涼しくなってきたこの頃です。見上げると、雲の彼方に深く澄んだ青い空が垣間見えます。9月の空です。

賀茂川 北大路橋

Dsf_5817a

賀茂川 出雲路橋

Dsf_6143a

広沢の池

Dsf_7279a

北嵯峨野

Dsf_7435a

Dsf_7362a

大沢の池 名古會滝跡付近

Dsf_7578a

北白川疏水あたりから

Imn_1677b

京大北部グラウンド

Imn_2137a_2

四条烏丸

Dsf_7647a

自宅付近から

Dsf_7650c

Imh_6083a         

お越しいただきありがとうございました。よろしかったら、↓をお願いします。

--------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています。是非宜しく。→ Banner_04

             こちらもクリック宜しくお願いします。にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
--------------------------------------------------------

ちょっと自慢の中秋の「名月」

Dsf_7190a

| | コメント (6)

2008年9月26日 (金)

京のわんこ15 カバンの中

ワンちゃんを人ごみの中に連れて行くとき、カバン(キャリーバック)は便利ですね。楽ちんに見えますが、ちょっと窮屈かも知れません。

平安神宮初詣 どこかにワンちゃんがいます。

Dsc_8618a

Dsc_8612b

ワンちゃんの初詣の写真はこちらにもあります。

Dsc_8610a 

大沢の池あたり

Imk_7661a

清凉寺の門前 清涼寺ではありません

Imk_6947a

Imk_6946a

下鴨神社初詣 顔が出ていることに飼い主さんが気が付きました。

Dsc_8353b

Dsc_8354a

お越しいただきありがとうございました。よろしかったら、↓をお願いします。

--------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています。是非宜しく。→ Banner_04

             こちらもクリック宜しくお願いします。にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
--------------------------------------------------------

実は2匹入っていました。

Dsc_8356a

| | コメント (2)

2008年9月20日 (土)

外人屋台

お祭りには屋台がつきものですね。京都の大きなお祭りでは、外国人が出店する屋台に出会うことがあります。屋台で食べるエスニック料理で、異国の雰囲気を味わうのもいいかも知れません。「京の屋台」シリーズです。

伏見稲荷大社 初詣

Imi_5738a

どこかのレストランの出店?

Imi_5739a

平安神宮 初詣 これは「シルバーリング」

Dsc_8550a

吉田神社の節分では外人屋台がいろいろ並びます。これは、神戸のインドレストラン「タブラ」の出店、チキンカレーやタンドリーチキンがあります。

Dsd_0849a

枚方にあるペルシャ料理「シャサ」の出店、シシカバブ

Dsd_0919a

こちらは、トルコフード。鶏肉のシシカバブを売っています。

Imi_7082a

シシカバブの店はいくつもあります。

Imj_7745a

Imi_7008a

Img_3147a

Iml_1691a   

宵々山 イタリア料理?

Imj_7313a

粘り気があるトルコのアイスクリーム(マラシュ ドンドゥルマス)。棒の先から受け取ったとたん、取り上げられます。

Imm_8425a

Imm_8370a

お越しいただきありがとうございました。よろしかったら、↓をお願いします。

--------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています。是非宜しく。→ Banner_04

             こちらもクリック宜しくお願いします。にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
--------------------------------------------------------

Dsd_1062a

| | コメント (2)

2008年9月 8日 (月)

京みやげ 猫

観光地のお土産屋さんで猫を見掛けると、カメラのシャッターを押さずにいられません。また、うちの猫たちに似たものを見つけると、つい衝動買いをしてしまいます。寺社の名前が書いていありますが、その近くのお店にあったものです。

伏見稲荷大社

Dsc07002a

大原 三千院

Dsc08225a

化野 念仏寺

Imk_8922a

嵯峨野 落柿舎

Imj_6234a

知恩寺 手作り市

Dsc31119a

上賀茂神社 手作り市

Imk_4702a 

五条坂 陶器市

Dsc29950a

清水 茶碗坂

Dsc11539a

清水 産寧坂

Dsc11661a

お越しいただきありがとうございました。よろしかったら、↓をお願いします。

--------------------------------------------------------
ブログランキングに参加しています。是非宜しく。→ Banner_04

             こちらもクリック宜しくお願いします。にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
--------------------------------------------------------

Dsc16682a

| | コメント (6)

« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »