酒は伏見のおんな酒♪
「伏見」といえば酒どころ。甘口で「おんな酒」
ところで、伏見の清酒といえば・・・御覧のごとくズラッと。
ミニの酒樽で・・・
現在、伏見酒造組合には24の蔵元が加盟。
伏見酒造組合のホームページはこちらです。
お酒だけじゃなくて・・・こんなのも。
新酒米飴に冷酒飴もありますって。なめてたら酔うんでしょうか?
ソフトクリームも・・・お好きですか? 私はいいですわ。
これは、昔から。
伏見の記事はこちらでどうぞ。
お越しいただき、ありがとうございました。お帰りの際には↓をよろしく!
--------------------------------------------------------
新しくブログランキングに参加しました。是非宜しく。→
こちらもクリック宜しくお願いします。
--------------------------------------------------------
| 固定リンク
「 3 シリーズ こだわり風景 1」カテゴリの記事
- 垣間見る京都12 木々の向こうに(2009.05.18)
- 京の眺望13 八坂の塔(2009.05.11)
- 鎖樋のある風景 冬(2009.02.01)
- 初雪 大文字山(2008.12.26)
- 大文字山の秋(2008.12.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは、ミニの酒樽が可愛いですね!美味しいお酒から作った酒まんじゅう食べてみたい
投稿: shimasi | 2008年3月 7日 (金) 10時17分
★shimasiさん こんばんは♪
わたしはダメなのですよ。。。お酒が。おまんじゅうはシッカリ甘いのが好きなので。
投稿: りせ | 2008年3月 8日 (土) 00時05分